今は皆さん、ほとんどの方が携帯電話をお持ちだと思いますが、携帯電話で気になるのが通話料です。
最近は色々なプランがあり、通話料もかなり抑えることができると思いますが、それでも出来る限り安くしたいものです。
そこで私は、スカイプを利用しています。スカイプはパソコンをインターネットに接続できる環境であれば利用可能で、通話料がとても安いです。
既にご使用されている方も、かなりいらっしゃることでしょう。
今回はスカイプについて調べてみました。

1.スカイプとは何か?
スカイプは世界中どこへでも無料コールが、今すぐお楽しみいただける、操作が簡単な無料のソフトウェアです。
ルクセンブルグにあるSkype Communications S.A.という小さな会社が開発したIP電話のソフトです。
今、世界中の通信事業者から注目される存在になっているIP電話です。
高い通話料金にうんざりしている方に、ぜひお勧めのソフトウェアIP電話です!
よく通話する相手同士でスカイプを利用すれば、いくら話しても通話料金は無料となります。
ルータやファイアーウォールの設定がしてある環境でも特別な設定が不要です。
2.スカイプで可能なこと
世界中のスカイプユーザに無料で電話をかけることができます。※(無料通話)
高品質ビデオ対応の無料のビデオ通話で、いっそう鮮やかな画質が楽しめます。※ (テレビ電話)
10人までの相手と同時に通話することができます。※(電話会議)
リアルタイムに文を送りあうことができます。※(テキストチャット)
小さなファイルなら、通話中やチャット中に必要となったファイルを転送することができます。※ (ファイルの転送)
3.スカイプの利点
スカイプを使うにはソフトを
http://www.skype.comからダウンロードするだけです。ソフトは無料で利用できます。※(利用が簡単)
スカイプユーザー同士の通話も無料です。国際電話が料金を全く気にしないでかけたい放題です。※(スカイプユーザー同士の通話が無料)
オプションで固定電話や携帯電話に発信するSkypeOutという機能もあり、国際電話などびっくりするほど安いです。 国内の携帯電話にかけるときや米国以外の海外にかける場合はかなり安くなります。※(格安)
スカイプの音質は固定電話以上で、携帯電話よりも明らか音質がいいです。※(音質面が優れている)
ユーザーは、P2Pで接続するので、すべてのファイアウォール、NAT、およびルータに対応しており、コンフィギュレーションも一切設定する必要がありません。どんな環境でもインタネットに接続していれば、ダウンロードしインストールするだけで、無料通話が可能になります。
4.使用する前の準備
Windows 2000、XP、Vistaのいずれかが搭載されているパソコン
インターネット接続環境(ブロードバンドを推奨。GPRSは音声通話に対応しておらず、品質はサテライト接続の状況により異なります)
スピーカーおよびマイク(内蔵と外付けのいずれでも可能です)
音声およびビデオ通話には、1GHz以上のプロセッサ、256MB以上のRAM、そしてもちろんWebカメラが付いたコンピュータが必要
高品質ビデオ通話には、高品質Webカメラとソフトウェア、デュアルコアプロセッサ搭載のコンピュータ、高速ブロードバンド接続(384kbps)が必要
スカイプユーザー同士の通話が無料ですので、料金を気にせずに好きなだけ話すことができます。私もスカイプを使っている知り合いとはよく話ますが、本当に便利で、携帯電話を利用する機会が少なくなりました。
参考にさせて頂いたページ
<
http://www.geocities.jp/hibiyank/skype001.htm>
posted by ドリームワールド at 22:52|
Comment(0)
|
日記
|

|